No | 時代 | 内容 |
---|---|---|
0009 | 元和9(1623)年 | 稲葉典通からの(300石の)宛行状 |
0025 | 寛永4(1627)年〜寛永8(1631)年 | 稲葉正勝からの書状(返書) |
0107 | 寛永5(1628)年〜寛永15(1638)年 | 徳川家光から仙石政俊への(重陽の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0030 | 寛永17(1640)年〜寛文2(1662)年 | 松平勝隆から沢村友好への(太刀・馬代・銀子・小袖を送られたことへのお礼の)書状 |
0027 | 寛永17(1640)年〜寛文7(1667)年 | 稲葉正則から沢村友好への(梨の蜜漬けを送られたことへのお礼の)書状(返書) |
0028 | 寛永17(1640)年〜寛文7(1667)年 | 稲葉正則から沢村友好への(鮒を送られたことへのお礼の)書状(返書) |
0029 | 寛永17(1640)年〜寛文7(1667)年 | 久世広之から沢村友好への(鯉を送られたことへのお礼の)書状 |
0034 | 万治3(1660)年〜寛文6(1666)年 | 徳川家綱から分部嘉高への(歳暮の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0050 | 寛文4(1664)年 | 稲葉正則・阿部忠秋・酒井忠清から戸沢正誠への(徳川秀忠の三十三回忌に対する)老中奉書(老中返札) |
0084 | 慶安2(1649)年〜元禄6(1693)年 | 松平昌勝から松平光長への(端午のお祝いに対する)書状(返書) |
0019 | 寛文12(1672)年〜延宝4(1676)年 | 久世広之から大口十右衛門への(年始の)書状(返書) |
0021 | 寛文12(1672)年〜延宝4(1676)年 | 久世広之から大口十右衛門への(贈物へのお礼の)書状(返書) |
0007 | 寛文11(1671)年〜延宝2(1674)年もしくは延宝4(1676)年〜延宝6(1678)年 | 蜂須賀綱通から松平康映もしくは松平康宦への(姉の縁組について御礼の)書状(返書) |
0049 | 明暦3(1657)年〜元禄8(1695)年 | 鍋島光茂から中大路法橋への(門主より烏丸光広の追善供養を受けたことに対する)書状 |
0023 | 延宝5(1677)年 | 細川綱利から朽木長次衛門への(500石加増の)宛行状 |
0020 | 延宝6(1678)年 | 久世広之から大口十右衛門への(年始の)書状(返書) |
0037 | 延宝7(1679)年 | 本多忠英から福聚院への(年始祝儀のお礼の)書状 |
0061 | 延宝元(1673)年〜元禄6(1693)年 | 稲葉景通から永原屋久兵衛への書状(返書) |
0005 | 延宝2(1674)年〜元禄7(1694)年 | 島津綱貴から池田綱清への(島津光久が帰国の旨の)書状(返書) |
0093 | 貞享元(1684)年 | 戸田忠昌から山村良忠への(搗栗献上に対する)老中奉書(老中返札) |
0108 | 延宝2(1674)年〜元禄14(1701)年 | 松平近栄から松平正久への書状 |
0048 | 貞享3(1686)年〜元禄10(1697)年 | 加藤明英からの(年始の祝いへのお礼の)書状(返書) |
0056 | 天和3(1683)年〜元禄15(1702)年 | 有馬永純(有馬清純)からの書状(返書) |
0074 | 寛文13(1673)年〜享保元(1716)年 | 仙石政明からの書状 |
0060 | 元禄8(1695)年〜宝永3(1706)年 | 稲葉知通から永原屋久兵衛への(年始の)書状(返書) |
0087 | 宝永2(1705)年〜宝永5(1708)年 | 井上正岑・大久保忠増・秋元喬知・土屋政直から岡部長泰への(参勤に関する連署の)老中奉書(老中返札) |
0092 | 宝永4(1707)年 | 本多正永から山村良及への(献上に対する)老中奉書(老中返札) |
0073 | 宝永3(1706)年〜宝永6(1709)年 | 土屋政直から松平定重への(徳川綱吉に酒・肴を献上したことに対する)老中奉書(老中返札) |
0104 | 宝永3(1706)年〜宝永7(1710)年 | 本多正永・小笠原長重から堀親賢への(徳川家宣への端午のお祝いに対する連署の)老中奉書(老中返札) |
0018 | 正徳5(1715)年 | 本多忠良・間部詮房から北小路左京権大夫への(徳川家康100回忌に対する側用人連署の)書状(返書) |
0057 | 正徳2(1712)年〜享保18(1733)年 | 有馬純寿(有馬一準)からの書状(返書) |
0091 | 享保8(1723)年 | 水野忠定・石川総茂・大久保常春・松平乗賢から下間仲英への(歳暮のお祝いに対する若年寄連署の)書状(返書) |
0045 | 享保10(1725)年〜享保11(1726)年 | 安藤信賢(安藤信友)から榊原政邦への(徳川吉宗に初鶴を献上したことに対する)老中奉書(老中返札) |
0046 | 享保10(1725)年〜元文元(1736)年 | 前田吉治(前田吉徳)から本多忠統への書状 |
0098 | 享保16(1731)年〜元文元(1736)年 | 本多忠良から真田信弘への(年始の)書状 |
0036 | 元文2(1737)年〜延享元(1744)年 | 松平乗邑から稲葉泰通への(徳川吉宗に白干鮎を献上したことに対する)老中奉書(老中返札) |
0058 | 享保19(1734)年〜宝暦6(1756)年 | 有馬孝純からの書状(返書) |
0006 | 延享3(1746)年〜寛延4(1751)年 | 堀田正賓から酒井忠恭への(年始挨拶の)書状 |
0031 | 延享5(1748)年〜宝暦元(1751)年 | 西尾忠尚からの(具足祝についての西丸老中の)老中奉書(老中返札) |
0051 | 延享3(1746)年〜宝暦10(1760)年 | 徳川家重から石川総慶への(端午の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0012 | 宝暦3(1753)年〜宝暦6(1756)年 | 大村純保から桜井政甫への書状 |
0017 | 宝暦4(1754)年もしくは宝暦6(1756)年 | 松平忠名から桜井政甫への(参勤の時についての問合せ返事に対するお礼の)書状 |
0010 | 宝暦4(1754)年〜宝暦7(1757)年 | 加納久堅から桜井政甫への(暑中見舞いの)書状 |
0011 | 宝暦7(1757)年 | 高木正弼から桜井政甫への書状(返書) |
0078 | 宝暦7(1757)年〜宝暦9(1759)年 | 小堀政峯・松平忠恒・小出英智・板倉勝清からの久永修理・大嶋雲四郎への(家中・領内が問題なかった旨への若年寄連署の)書状(返書) |
0014 | 宝暦13(1763)年 | 松平康福から岡部長住への(朝鮮からの献上の鷹が到着の連絡への)老中奉書(老中返札) |
0100 | 明和3(1766)年〜明和6(1769)年 | 松平忠刻から松平武元・松平輝高・松平康福・阿部正右への(参勤に対する奉書への返事の)請書 |
0024 | 明和7(1770)年〜安永9(1780)年 | 板倉勝清から久留島通祐への(徳川家治に年頭の祝儀を献上したことに対する)老中奉書(老中返札) |
0099 | 安永6(1777)年 | 徳川宗睦から磯村弥藤太への(100石の)宛行状 |
0069 | 明和9(1772)年〜寛政4(1792)年 | 前田治脩から真光院僧正への(年始の)書状(返書) |
0088 | 明和6(1769)年〜寛政7(1795)年 | 徳川治保からの(年始の)書状(返書) |
0044 | 天明元(1781)年〜天明7(1787)年 | 阿部正倫から千野貞亮・志賀七右衛門への(寒中伺いへのお礼の)書状 |
0062 | 天明5(1785)年〜天明6(1786)年 | 井伊直幸から稲葉弘通への(東叡山参詣への)大老奉書(大老返札) |
0068 | 天明7(1787)年 | 島津斉宣から真光院僧正への書状(返書) |
0052 | 宝暦14(1764)年〜文化12(1814)年 | 井伊直朗からの(年始祝いに茶巾を受領したお礼の)書状(返書) |
0089 | 天明7(1787)年〜寛政5(1793)年 | 鳥居忠意から竹中重寛への(増上寺へ参詣の)老中奉書(老中返札) |
0066 | 天明5(1785)年〜享和元(1801)年 | 木下利彪から真光院僧正への書状(返書) |
0067 | 天明5(1785)年〜享和元(1801)年 | 木下利彪からの書状 |
0081 | 寛政10(1798)年〜文化元(1804)年 | 立花種周・堀田正敦・京極高久・井伊直朗・松平乗保から松平頼儀への(参府時期に対する若年寄連署の)書状(返書) |
0055 | 天明4(1784)年〜文政12(1829)年 | 有馬誉純からの書状(返書) |
0053 | 天明5(1785)年〜文政13(1830)年 | 有馬誉純からの(年始の)書状(返書) |
0054 | 天明5(1785)年〜文政13(1830)年 | 有馬誉純からの(年始の)書状(返書) |
0059 | 天明5(1785)年〜文政13(1830)年 | 有馬誉純からの(年始の)書状(返書) |
0080 | 享和元(1801)年〜文化12(1815)年 | 牧野忠精から松平頼儀への老中奉書(老中返札) |
0109 | 享和2(1802)年〜文化13(1816)年 | 徳川家斉から松平忠馮への(端午の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0077 | 文化12(1815)年 | 水野忠成から大久保忠真への書状(返書) |
0033 | 文化13(1816)年 | 本多忠敬から大久保忠真への(将軍家の転任・兼任の祝いの)書状 |
0075 | 文化13(1816)年 | 永井直与から大久保忠真への(将軍家の転任・兼任の祝いの)書状 |
0102 | 文化13(1816)年 | 伊達宗正(伊達宗紀)から大久保忠真への(将軍家の転任・兼任の祝いの)書状 |
0003 | 文化15(1818)年 | 島津斉興から高木守富への(参勤の時期に関してのお礼の)書状 |
0016 | 文化14(1817)年もしくは文政2(1819)年 | 市橋長発から酒井忠禮への(御暇にあたり拝領したことへの)書状(返書) |
0071 | 文政元(1818)年 | 水野忠邦・松平康任・松平斉厚・松平乗寛からの(寺社奉行連署の)書状(返書) |
0070 | 文政元(1818)年〜文政4(1821)年 | 水野忠邦・松平康任・松平斉厚・松平宗発からの真光院権僧正への(寺社奉行連署の)書状(返書) |
0106 | 文化6(1809)年〜文化12(1815)年もしくは文政11(1828)年〜天保6(1835)年 | 徳川斉朝からの書状 |
0022 | 文政5(1822)年〜文政7(1824)年 | 京極高備から上杉斉定への(鷹之鶴を拝領についての)書状(返書) |
0096 | 文政7(1824)年〜文政9(1826)年 | 有馬頼徳から水野忠邦への(養女の縁組についての)書状 |
0015 | 文政9(1826)年 | 酒井忠進からの(徳川家定の髪置への祝儀を献上したことに対する)老中奉書(老中返札) |
0076 | 文化12(1815)年〜天保8(1837)年 | 秋月種任から大久保忠真への(家臣の妻女への証文に対するお礼の)書状 |
0002 | 文政10(1827)年 | 立花種善から石河貞通・柳生久通・室賀正頼・中川忠英・曲淵景露・柳沢聴信への(家臣の妻女の関所通行手形に対する)書状 |
0026 | 文政10(1827)年 | 永井直養から青山忠裕・水野忠成・大久保忠真・松平乗寛への(登城の老中奉書に対する)請書 |
0013 | 天保2(1831)年〜天保7(1836)年 | 酒井忠恒から永井直養への書状(返書) |
0035 | 天保5(1834)年 | 徳川家斉から相良頼之への(重陽の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0042 | 天保6(1835)年〜天保7(1836)年 | 黒田長溥から神尾守富への(献上残の鮑についての)書状 |
0063 | 天保7(1836)年 | 片桐貞信から栗原元之助への(30石加増の)宛行状 |
0072 | 天保8(1837)年 | 水野忠邦からの(徳川家定の右大将兼任のお祝いに対する)書状(返書) |
0079 | 天保11(1840)年 | 井伊直亮からの(年末の出火に対する)大老奉書(大老返札) |
0038 | 天保13(1842)年 | 島津忠寛から水野忠邦・堀田正篤・真田幸貫への(登城の老中奉書に対する)請書 |
0039 | 天保14(1843)年 | 伊達宗紀から内藤正縄への(年始の)書状 |
0040 | 天保15(1844)年〜嘉永元(1848)年 | 久世広周から諏訪大祝への(年始の)書状(返書) |
0090 | 弘化3(1846)年 | 戸田忠温・青山忠良・牧野忠雅・阿部正弘から飛鳥井雅光・山科言知・柳原隆光・舟橋在賢・梅園実好・六条有容・勧修寺顕彰への(徳川斉順逝去についての書状への老中連署の)書状(返書) |
0110 | 天保13(1842)年?嘉永5(1852)年 | 本庄道貫・遠藤胤統・本多忠徳・大岡忠固から井伊直亮もしくは井伊直弼への(若年寄連署の)書状(返書) |
0004 | 天保14(1843)年〜嘉永6(1853)年 | 池田慶政から黒田長溥への(帰国の旨の)書状 |
0043 | 弘化3(1846)年〜嘉永3(1850)年 | 戸田忠温から松平斉貴(松平斉斎)への(参勤の行程進捗についての)老中奉書(老中返札) |
0065 | 天保15(1844)年〜嘉永6(1853)年 | 徳川家慶から分部光貞への(端午の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0095 | 嘉永3(1850)年〜嘉永4(1851)年 | 戸田忠温から山中俊信への(将軍家から徳川家茂への鷹之鶴に対するお礼への)老中奉書(老中返札) |
0094 | 弘化4(1847)年〜安政3(1856)年 | 織田信陽から南部信順への書状 |
0008 | 嘉永7(1854)年 | 山内豊信(山内容堂)から長谷川清福への(先日の火事に対する)書状 |
0032 | 嘉永7(1854)年〜安政2(1855)年 | 徳川家定から南部信順への(端午の祝儀を献上したことに対する)御内書 |
0101 | 嘉永6(1853)年〜安政4(1857)年 | 浅野斉粛から浅野長祚への書状 |
0047 | 嘉永2(1849)年〜文久2(1862)年 | 阿部正耆から井伊直経もしくは井伊直充への(年始の)書状 |
0086 | 弘化2(1845)年〜慶応3(1867)年 | 市橋長和から南部信順への(年始の)書状 |
0103 | 嘉永7(1854)年〜安政5(1858)年 | 牧野忠雅から荒尾成允への(暑中見舞いへの)書状(返書) |
0064 | 嘉永7(1854)年〜文久2(1862)年 | 真田幸教から鍋島直亮への(鍋島の御暇についての)書状(返書) |
0097 | 安政6(1859)年〜万延元(1860)年 | 細川斉護から細川行芬への(年始の)書状 |
0001 | 文久3(1863)年 | 井上正直から伊達慶邦への(徳川家茂に鮭を献上したことに対する)老中奉書(老中返札) |
0041 | 元治元(1864)年 | 牧野忠恭・井上正直・板倉勝静から稲葉正邦への(年始の、連署の)老中奉書 |
0083 | 万延2(1861)年〜慶応3(1867)年 | 内藤正誠から大久保忠礼への(年始の)書状(返書) |
0105 | 元治元(1864)年〜慶応2(1866)年 | 鍋島茂実(鍋島直大)から窪田鎮勝(蒲池鎮克)への(寒中の)書状(返書) |
0082 | 文久4(1864)年〜慶応3(1867)年 | 本多助実から大久保忠礼への(年始の)書状(返書) |
0085 | 文久4(1864)年〜慶応3(1867)年 | 堀之美から大久保忠礼への(年始の)書状(返書) |